μ's 4thライブ2日目その1
皆さんどうも。
あの4thライブから早2週間が経ってしまいました。
昨日今日とSSAに行かれてたPの皆さんお疲れ様でした。
気づいたら1週間ぶりの更新になってしまい楽しみにしてくれてた
人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さて今回は2日目のベスト5を挙げていきたいと思います。
まず第5位、Pure girls project
本当に明るく楽しかった曲。
CPに負けなくらい盛り上がってましたよね。
自分もテンションを振り切るくらいはっちゃけていました(笑)
次に第4位、UNBALANCED LOVE
初めて聞いたときから生で聞きたいと思ってた曲です。
PGPとは真逆で切ないメロディー。
思わず聞き入ってしまいました。
そして1番聞きたかったのは最後のシカちゃんの「I Love You...」
推しではないとはいえ心にグッときました。
次に第3位、Mermaid festa vol.1
完全に想定外の曲でした。
イントロが流れた瞬間にテンションが最高潮になるのと同時に僕の脳裏にある人の
ことが思い浮かびました。
きっとその人は興奮しているんだろうなと思いながらこの曲を聞いていました。
そして第2位、Cutie Panther
1日目から開演前にBGMで流れてたときから感じていましたが
なんといっても会場の一体感が半端じゃなかった。
下からの登場。衣装がタイトルどおりの豹の格好。
くるくる回す尻尾。
本当にコールするのが楽しかったですし最高に盛り上がった曲だと思いました。
栄えある第1位、Snow halation
僕個人的に1日目より2日目の方が思い入れが強かったというのがあり
一番印象に残っています。
やっぱり大サビの前の会場が白からオレンジに変わるあの瞬間は
きれいだなと感動します。
3rdライブでは劇場のスクリーン越しでしか見ることが出来なかったので
自分もこの空間の中にいて共有してるんだと思うととても感慨深いものです。
2日目もかなり悩みました。
やっぱりどの曲もよかったなあ。
みなさんはどの曲が印象に残っているでしょうか。
2日目セットリスト
1.Music S.T.A.R.T!!
2.僕らは今の中で
MC1
3.夏色えがおで1,2,jump!
4.Wonderful Rush
ドラマ① lily white
5.微熱からMystery
MC2
6.キミのくせに!
7.Cutie Panther
MC3
8.夏、終わらないで。
9.UNBALANCED LOVE
MC4
10.Pure girls project
ドラマ② BiBi
11.輝夜の城で踊りたい
MC5
12.もぎゅっとloveで接近中!
13.baby maybe 恋のボタン
ドラマ③ Printemps
14.LOVELESS WORLD
15.Mermaid festa vol.1
MC6
16.No brand girls
17.Snow halation
(アンコール)
E1 START:DASH!!
E2 友情ノーチェンジ
MC7
E3 僕らのLIVE 君とのLIFE
E4 きっと青春が聞こえる
あの4thライブから早2週間が経ってしまいました。
昨日今日とSSAに行かれてたPの皆さんお疲れ様でした。
気づいたら1週間ぶりの更新になってしまい楽しみにしてくれてた
人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さて今回は2日目のベスト5を挙げていきたいと思います。
まず第5位、Pure girls project
本当に明るく楽しかった曲。
CPに負けなくらい盛り上がってましたよね。
自分もテンションを振り切るくらいはっちゃけていました(笑)
次に第4位、UNBALANCED LOVE
初めて聞いたときから生で聞きたいと思ってた曲です。
PGPとは真逆で切ないメロディー。
思わず聞き入ってしまいました。
そして1番聞きたかったのは最後のシカちゃんの「I Love You...」
推しではないとはいえ心にグッときました。
次に第3位、Mermaid festa vol.1
完全に想定外の曲でした。
イントロが流れた瞬間にテンションが最高潮になるのと同時に僕の脳裏にある人の
ことが思い浮かびました。
きっとその人は興奮しているんだろうなと思いながらこの曲を聞いていました。
そして第2位、Cutie Panther
1日目から開演前にBGMで流れてたときから感じていましたが
なんといっても会場の一体感が半端じゃなかった。
下からの登場。衣装がタイトルどおりの豹の格好。
くるくる回す尻尾。
本当にコールするのが楽しかったですし最高に盛り上がった曲だと思いました。
栄えある第1位、Snow halation
僕個人的に1日目より2日目の方が思い入れが強かったというのがあり
一番印象に残っています。
やっぱり大サビの前の会場が白からオレンジに変わるあの瞬間は
きれいだなと感動します。
3rdライブでは劇場のスクリーン越しでしか見ることが出来なかったので
自分もこの空間の中にいて共有してるんだと思うととても感慨深いものです。
2日目もかなり悩みました。
やっぱりどの曲もよかったなあ。
みなさんはどの曲が印象に残っているでしょうか。
2日目セットリスト
1.Music S.T.A.R.T!!
2.僕らは今の中で
MC1
3.夏色えがおで1,2,jump!
4.Wonderful Rush
ドラマ① lily white
5.微熱からMystery
MC2
6.キミのくせに!
7.Cutie Panther
MC3
8.夏、終わらないで。
9.UNBALANCED LOVE
MC4
10.Pure girls project
ドラマ② BiBi
11.輝夜の城で踊りたい
MC5
12.もぎゅっとloveで接近中!
13.baby maybe 恋のボタン
ドラマ③ Printemps
14.LOVELESS WORLD
15.Mermaid festa vol.1
MC6
16.No brand girls
17.Snow halation
(アンコール)
E1 START:DASH!!
E2 友情ノーチェンジ
MC7
E3 僕らのLIVE 君とのLIFE
E4 きっと青春が聞こえる
スポンサーサイト
μ's 4thライブ2日目その0
今、この記事を書いている現在。
僕は別のライブで再びさいたまスーパーアリーナにいます。
もう1週間経つんですね。
本当に月日が流れるのは早い!
さて今回、0としたのは1日目のライブ後から2日目のライブ前に
ついて書こうと思うからです。
聞いた方もいると思いますが今思い出しても本当に大変でした。
1日目のライブを無事終え、自宅へ帰るため駅に。
するとたくさんの人だかりが。
どうやら電車が全て止まってしまっていたようでした。
駅内から出てバスやタクシーを拾いに行く人や改札前で待つ人たちで
大混雑でした。
僕も後者でしたが正直帰れないかもしれないと思ってました。
しかし、運休となっていないのを見てきっと電車は動く!と
信じ待ち続けました。
そして、22時40分頃。
やっと上野駅の電車が。
それにすかさず乗り込み日暮里駅まで。
日暮里駅で降りて地元の駅に向かう電車を待つことにしました。
ところが、線路トラブルで電車が止まったまま数十分。
上野駅へ向かう決意をしました。
なぜなら、僕が待っていた電車は上野駅始発だったからです。
予想通り上野駅で止まっていた電車に乗り動き出したのは0時頃過ぎ。
その後は寝てしまったため記憶がないのですが、
地元の駅に着いたのが5時30分頃。
タクシーもバスも動いていないので徒歩で自宅へ。
着いたのは6時40分頃。
すぐに2日目の準備をしてたまたま休みだった父に送りを頼んで再び駅へ。
9時過ぎに着き電車を待ちますが上野駅行きが走ったのは11時頃。
その間、下りは何本か走っているのを見ていました。
13時30分頃再びさいたま新都心に。
Twitterでやり取りしてうえしさんとkuruwaさんと会いうえしさんから
名刺をもらい会場へ。
その時ににこなどラブライブのキャラの雪ダルマがけやき広場にありました。
下の写真はその時のにこダルマです。

そして会場へ。
まず、前日に引き続きうすあおさんの祝い花探しを。
前日とは配置が変わっていたようでなんと堂々とあるじゃありませんか。
僕たちはすぐさま写真に収め席の方へそこでうえしさんとkuruwaさんとはお別れに。
そこには昨日以上に開演前から盛り上がるラブライバーの姿がありました。
当然、僕のテンションが上がらないわけがありませんでした。
はやく開演しないか楽しみのと同時にもう最終日なのかと残念な気持ちがありました。

続く。
僕は別のライブで再びさいたまスーパーアリーナにいます。
もう1週間経つんですね。
本当に月日が流れるのは早い!
さて今回、0としたのは1日目のライブ後から2日目のライブ前に
ついて書こうと思うからです。
聞いた方もいると思いますが今思い出しても本当に大変でした。
1日目のライブを無事終え、自宅へ帰るため駅に。
するとたくさんの人だかりが。
どうやら電車が全て止まってしまっていたようでした。
駅内から出てバスやタクシーを拾いに行く人や改札前で待つ人たちで
大混雑でした。
僕も後者でしたが正直帰れないかもしれないと思ってました。
しかし、運休となっていないのを見てきっと電車は動く!と
信じ待ち続けました。
そして、22時40分頃。
やっと上野駅の電車が。
それにすかさず乗り込み日暮里駅まで。
日暮里駅で降りて地元の駅に向かう電車を待つことにしました。
ところが、線路トラブルで電車が止まったまま数十分。
上野駅へ向かう決意をしました。
なぜなら、僕が待っていた電車は上野駅始発だったからです。
予想通り上野駅で止まっていた電車に乗り動き出したのは0時頃過ぎ。
その後は寝てしまったため記憶がないのですが、
地元の駅に着いたのが5時30分頃。
タクシーもバスも動いていないので徒歩で自宅へ。
着いたのは6時40分頃。
すぐに2日目の準備をしてたまたま休みだった父に送りを頼んで再び駅へ。
9時過ぎに着き電車を待ちますが上野駅行きが走ったのは11時頃。
その間、下りは何本か走っているのを見ていました。
13時30分頃再びさいたま新都心に。
Twitterでやり取りしてうえしさんとkuruwaさんと会いうえしさんから
名刺をもらい会場へ。
その時ににこなどラブライブのキャラの雪ダルマがけやき広場にありました。
下の写真はその時のにこダルマです。

そして会場へ。
まず、前日に引き続きうすあおさんの祝い花探しを。
前日とは配置が変わっていたようでなんと堂々とあるじゃありませんか。
僕たちはすぐさま写真に収め席の方へそこでうえしさんとkuruwaさんとはお別れに。
そこには昨日以上に開演前から盛り上がるラブライバーの姿がありました。
当然、僕のテンションが上がらないわけがありませんでした。
はやく開演しないか楽しみのと同時にもう最終日なのかと残念な気持ちがありました。

続く。
μ's 4thライブ1日目 その2
さて、前回いったとおり1日目のベスト5を挙げていきたいと思います。
まず第5位、夢なき夢は夢じゃない
前回の3rdでは1コーラスだけで終わってしまい
スゴく残念だったのですが、
今回の4thではFULLで聞くことができてとても嬉しかったです。
間奏が入った途端感激してしまいました。
それに自転車が変わってましたね。
僕は、愛は太陽じゃない?を予想していました。
僕が行った別のイベントで披露はしてくれましたが
やっぱりμ'sのライブではまだ披露していない。
可能性は低いけど聞けたら嬉しいなと思ってました。
次に第4位、ススメ→トゥモロウ
まさかくるとは思ってませんでした。
個人的に好きな曲だったので生で聞くことができ最高でした。
第3位、硝子の花園
いやー、本当にスゴかったですよね。
まさに、百合の迷路でした。
周りを、みてると‘ラー’のところをコールしてる人が
少なかったですね。
見惚れていたんでしょうかね?
まあ、人のことは言えませんが(笑)
第2位、Music S.T.A.R.T!!
まさに最初に相応しい曲。
これ以外には考えられない。
だけどくるとわかっていてきた途端に
感極まってしまい思わず涙が。
会場の熱はすぐさま最高潮に。
これから本当に楽しくて最高の時間がくるんだと
ワクワクしていました。
1位の前に番外編。
僕らは今のなかで
アニメラブライブ!を夢中にさせた曲であり
3rdなら間違いなく1位だった曲。
今更ですがこの前のリスアニで大サビ前の間奏で
‘‘μ's、ミュージックスタート’’を振りの中で
見つけたときは感動し更にこの曲が好きになりました。
そして
第1位、友情ノーチェンジ
まさかのアンコールでスタダの後にくるとは。
5thまでのカップリング曲はこないとおもってましたから
完全に想定外でした。
しかし、今までのライブDVDなどを見て
生で聞きたい曲ではありました。
本当に感動しました。
他にもNo brand girls!やスタダ、BD特典のCD曲など
どれも良い曲だったのでめちゃくちゃ悩みました。
みなさんはどんな曲がランクインしましたでしょうか?
1日目セットリスト
1.Music S.T.A.R.T!!
2.僕らは今のなかで
MC1
3.夏色えがおで1,2,Jump!
4.Wonderful Rush
ドラマ① lily white
5.ススメ→トゥモロウ
6.夢なき夢は夢じゃない
7.Anemone heart
8.なわとび
9.Beat in Angel
10.にこぷり女子道
11.硝子の花園
ドラマ② BiBi
12.LONELIEST BABY
13.輝夜の城で踊りたい
MC2
14.もぎゅっと loveで接近中!
15.baby maybe 恋のボタン
ドラマ③ Printemps
16.LOVELESS WORLD
MC3
17.No brand girls
18.Snow halation
(アンコール)
E1.START:DASH!!
E2.友情ノーチェンジ
MC4
E3.僕らのLIVE 君とのLIFE
E4.きっと青春が聞こえる
まず第5位、夢なき夢は夢じゃない
前回の3rdでは1コーラスだけで終わってしまい
スゴく残念だったのですが、
今回の4thではFULLで聞くことができてとても嬉しかったです。
間奏が入った途端感激してしまいました。
それに自転車が変わってましたね。
僕は、愛は太陽じゃない?を予想していました。
僕が行った別のイベントで披露はしてくれましたが
やっぱりμ'sのライブではまだ披露していない。
可能性は低いけど聞けたら嬉しいなと思ってました。
次に第4位、ススメ→トゥモロウ
まさかくるとは思ってませんでした。
個人的に好きな曲だったので生で聞くことができ最高でした。
第3位、硝子の花園
いやー、本当にスゴかったですよね。
まさに、百合の迷路でした。
周りを、みてると‘ラー’のところをコールしてる人が
少なかったですね。
見惚れていたんでしょうかね?
まあ、人のことは言えませんが(笑)
第2位、Music S.T.A.R.T!!
まさに最初に相応しい曲。
これ以外には考えられない。
だけどくるとわかっていてきた途端に
感極まってしまい思わず涙が。
会場の熱はすぐさま最高潮に。
これから本当に楽しくて最高の時間がくるんだと
ワクワクしていました。
1位の前に番外編。
僕らは今のなかで
アニメラブライブ!を夢中にさせた曲であり
3rdなら間違いなく1位だった曲。
今更ですがこの前のリスアニで大サビ前の間奏で
‘‘μ's、ミュージックスタート’’を振りの中で
見つけたときは感動し更にこの曲が好きになりました。
そして
第1位、友情ノーチェンジ
まさかのアンコールでスタダの後にくるとは。
5thまでのカップリング曲はこないとおもってましたから
完全に想定外でした。
しかし、今までのライブDVDなどを見て
生で聞きたい曲ではありました。
本当に感動しました。
他にもNo brand girls!やスタダ、BD特典のCD曲など
どれも良い曲だったのでめちゃくちゃ悩みました。
みなさんはどんな曲がランクインしましたでしょうか?
1日目セットリスト
1.Music S.T.A.R.T!!
2.僕らは今のなかで
MC1
3.夏色えがおで1,2,Jump!
4.Wonderful Rush
ドラマ① lily white
5.ススメ→トゥモロウ
6.夢なき夢は夢じゃない
7.Anemone heart
8.なわとび
9.Beat in Angel
10.にこぷり女子道
11.硝子の花園
ドラマ② BiBi
12.LONELIEST BABY
13.輝夜の城で踊りたい
MC2
14.もぎゅっと loveで接近中!
15.baby maybe 恋のボタン
ドラマ③ Printemps
16.LOVELESS WORLD
MC3
17.No brand girls
18.Snow halation
(アンコール)
E1.START:DASH!!
E2.友情ノーチェンジ
MC4
E3.僕らのLIVE 君とのLIFE
E4.きっと青春が聞こえる
μ's 4thライブ1日目 その1
4thライブお疲れ様でした。
一言で感想を述べると『最高!!』だったとしか言えません。
しかし、それだけだと寂しいのでもう少し詳しく自分の行動を述べていきたいと思います。
当日、家を出るともう雪が降り出しており交通網が心配で駅へ。
しかし、この時の電車はまだスムーズに動いているほうでした。
そして、会場に着くともうすでに真っ白な景色。
物販の待機列に行ったらたくさんのラブライバーがすでに並んでいました。
そこでは全身黒タイツで身を包んだ不思議なラブライバーが他のラブライバーにバブやら
ビオレの詰め替え、冷えピタを渡して回っていましたがつつがなく物販も終了。
僕にはこの4thライブでは2つの目的がありました。
1つはμ'sのワンマンライブを生で見ること。
もう一つはとあるお方と対談することでした。
実は実現することが決まってからずっと楽しみにしていました。
そして念願のうすあおさんとの対談。
そこで更に九色さん、ハセさん、なゆさん、うえしさん、kuruwaさん、そして、じぇーさんと
知り合うことになりました。
全員の共通点はうすあおさんのブログ以外接点のない中、僕たちはすぐに打ち解けあい
ラブライブ!ババ抜きに熱中しました。
その後、全員で「μ's!Music Start!」の掛け声をかけて会場に向かいました。
中に入りすぐにうすあおさんたちが送った祝い花を探すことに。
するとその祝い花は他の祝い花に隠されていて正直ショックでした。
下にその時撮った写真があります。
そして待ちに待ったライブ。
あの3rdライブを劇場で見てたあの日から約7ヶ月半。
遂に同じ会場で参加できるんだという喜びと興奮でいっぱいでした。
すでに会場はもうヒートアップしていて準備運動は完了していて
今か今かと開演を待っていました。
続く。

一言で感想を述べると『最高!!』だったとしか言えません。
しかし、それだけだと寂しいのでもう少し詳しく自分の行動を述べていきたいと思います。
当日、家を出るともう雪が降り出しており交通網が心配で駅へ。
しかし、この時の電車はまだスムーズに動いているほうでした。
そして、会場に着くともうすでに真っ白な景色。
物販の待機列に行ったらたくさんのラブライバーがすでに並んでいました。
そこでは全身黒タイツで身を包んだ不思議なラブライバーが他のラブライバーにバブやら
ビオレの詰め替え、冷えピタを渡して回っていましたがつつがなく物販も終了。
僕にはこの4thライブでは2つの目的がありました。
1つはμ'sのワンマンライブを生で見ること。
もう一つはとあるお方と対談することでした。
実は実現することが決まってからずっと楽しみにしていました。
そして念願のうすあおさんとの対談。
そこで更に九色さん、ハセさん、なゆさん、うえしさん、kuruwaさん、そして、じぇーさんと
知り合うことになりました。
全員の共通点はうすあおさんのブログ以外接点のない中、僕たちはすぐに打ち解けあい
ラブライブ!ババ抜きに熱中しました。
その後、全員で「μ's!Music Start!」の掛け声をかけて会場に向かいました。
中に入りすぐにうすあおさんたちが送った祝い花を探すことに。
するとその祝い花は他の祝い花に隠されていて正直ショックでした。
下にその時撮った写真があります。
そして待ちに待ったライブ。
あの3rdライブを劇場で見てたあの日から約7ヶ月半。
遂に同じ会場で参加できるんだという喜びと興奮でいっぱいでした。
すでに会場はもうヒートアップしていて準備運動は完了していて
今か今かと開演を待っていました。
続く。


始めました!
この度、ブログを始めることにしたクリファと申します。
自己紹介は、プロフィール欄を見てもらえればある程度わかると思います。
Q.なぜ、始めようとおもったのか?
A.正直、感想を書くのは苦手なんですね。
でも、感謝をしようにもTwitterでは文字の制限があったり、読んでもらえるかわからない。
ということで少しでも自分の気持ちが伝わればいいなと思い始めることにしました。
はっきりいって更新は不定期ですし、気ままに書くだけなので楽しんでもらえるかはわかりません。
それでも読んでくれる人がいるなら幸いです。
生暖かい目で見守ってください!
自己紹介は、プロフィール欄を見てもらえればある程度わかると思います。
Q.なぜ、始めようとおもったのか?
A.正直、感想を書くのは苦手なんですね。
でも、感謝をしようにもTwitterでは文字の制限があったり、読んでもらえるかわからない。
ということで少しでも自分の気持ちが伝わればいいなと思い始めることにしました。
はっきりいって更新は不定期ですし、気ままに書くだけなので楽しんでもらえるかはわかりません。
それでも読んでくれる人がいるなら幸いです。
生暖かい目で見守ってください!